りょうの武帝の大同の末年、欧陽※(「糸+乞」、第3水準1-89-89)おうようこつという武人が、南方に出征して長楽という処に至り、その地方の匪乱ひらんか何かを平定して、山間嶮岨さんかんけんその地へ入った。その※(「糸+乞」、第3水準1-89-89)は陣中に妻を携えていたが、その女は色が白く顔が美しかった。するとその地方の人が、
「君は何故美女を携えてここへ来た、ここには鬼神があって、美女と見れば必ず盗むので、往来の者でこの難にかかる事がある、君もく守るがいい」
 と言った。※(「糸+乞」、第3水準1-89-89)はまさかと思って疑ったが、それでも軍士に命じて家の外を衛らし、妻には十余人の侍女をつけて奥深い処に置いてあった。最初の晩は別に何事もなかったが、翌晩は烈しい風が吹き荒れた。夜半よなかになって皆が疲れて睡ったところで、妻と枕を並べて寝ていた※(「糸+乞」、第3水準1-89-89)は、うなされて眼が開いたので、妻の方を見るともう妻の姿が見えない。驚いて起きあがったが、戸締とじまりも宵のままになっているに係わらず、どこへ往ったのか見えない。戸外そとへ出て探そうにも、家の前はすぐ深山になっていて不用意には探せない。朝になるのを待ちかねて探したが、手がかりになる物も見当らなかった。
 ※(「糸+乞」、第3水準1-89-89)は最愛の妻を失った事であるから大いに怒り悲しんで、
「女を得なければ帰らない」
 と心に誓い、朝廷の方へは病気という事にして兵を留め、にち々付近の山谷の間を探し歩いた。そして月を越えたところで、妻の履いていたくつを一つ拾った。それは駐屯地から支那の里程で百里ばかり往った処であった。※(「糸+乞」、第3水準1-89-89)はそこで三十人の精兵を選んで、糧食を余分に用意してまた深山に分け入ったが、十日の後に二百里外の土地へ往った。
 そこには南方に当って半天にそそり立った高山があった。その山の麓には谷川が滔々とうとうと流れていた。※(「糸+乞」、第3水準1-89-89)の一行は巌角いわかどを伝い、樹の根に縋って、山の中へ入ったが、往っているうちに、女の笑い戯れる声がした。※(「糸+乞」、第3水準1-89-89)あやしみながらその声をしるべにしてあがって往くと、大きな洞門があって、その前の花の咲き乱れた木の下で、数十人の美女が蝶の舞うように歌い戯れていた。※(「糸+乞」、第3水準1-89-89)の一行が往くと女らは別に驚きもせず、
「何しにここへ来た」
 と言った。※(「糸+乞」、第3水準1-89-89)がその訳を話すと、
「そのおんなならここに来て三月になるが、今は病に罹って寝ている」
 と言って、※(「糸+乞」、第3水準1-89-89)いざのうて中へ入った。
 病床にいた妻は※(「糸+乞」、第3水準1-89-89)の顔を一眼見ると、手を振って、
「ここへ来ては危険だ、早く出て往け」
 と言った。※(「糸+乞」、第3水準1-89-89)いざなうてきた美女達は、
わたしらも君の妻と同じく、鬼神のために奪われてきたもので、久しい者は十年にもなる、この鬼神は能く人を殺すが、百人の者が剣を持って一斉にかかっても勝つことができない、今は他行中であるから帰らないうちに早く往くがよい、もし鬼神を斃そうと思えば、美酒びしゅこく、犬十頭、麻数十斤を用意してくるがよい、そして、重ねてくる時は、午後にくるがよい、それも、今日から十日という事にして約束しよう」
 と言った。
 ※(「糸+乞」、第3水準1-89-89)よろこんで山をおり、その約束の日をたがえないように、一切の物を用意して鬼神の棲家すみかへ往った。美女の一人はそれを見て戸外そとへ出てきて、
「鬼神は酒を好み、酔うと、五色の練絹ねりぎぬを以て手足を床に縛らし、一度に躍りあがると、絹は皆切れる、もし、その絹を三はば合せて縛ると切れない、今、絹の中に麻を入れて縄にして縛ると、どんな事があっても切れる事がない、そして、鬼神の体は鉄のように固いが、ただほぞの下五六寸の処を、彼が常に覆いかくすのを見ると、そこからやいばが通るらしい」
 と言い、また傍の巨巌を指して、
「これは鬼神の食物をおさめる処である、酒を花の下に置き、犬をそこここの樹下に繋いでから、時刻のくるまでここに隠れているがよい」
 と教えた。
 ※(「糸+乞」、第3水準1-89-89)はその言葉に従い、酒を置き、犬を繋いで巌の陰に隠れて待っていると、さるの刻になって白練団びゃくれんだんのような者がどこからともなく飛んできて、洞門の中へ入った。そして、暫くすると鬚のある綺麗な男が白絹の衣服を著、片手に杖を曳き、美女達をれて出てきたが、犬を見つけると、片っ端から躍りかかって引裂いて旨そうにった。犬を喫ってしまうと、美女達は花の下に置いてある酒を取りあげて我さきにと勧めた。男は歓んでそれを飲んでいたが、六七升ばかりも飲むと非常に酔ってきた。美女達はその手を取ってほらあなの中へ入ったが、歓び笑う声が一頻ひとしきり聞えてきた。※(「糸+乞」、第3水準1-89-89)は巌の陰で合図のあるのを待っていた。と、美女の一人が出てきて、
「早く早く」
 と言って招いた。※(「糸+乞」、第3水準1-89-89)は軍士を率いて洞の中へ突進した。四足を床に縛られた大きな白猿が、敵と見て起きあがろうとしたが、練絹の中に麻縄があるので、引切る事ができないで、眼を電光のように怒らして悶掻もがいた。※(「糸+乞」、第3水準1-89-89)の軍士は競いかかって刀を当てたが、巌鉄のようで刃が通らない。そこで※(「糸+乞」、第3水準1-89-89)は美女の言った事を思いだしてその臍下を刺した。鬼神は、
「これは天が我を滅したものだ、汝らの力の及ぶところでない」
 と言い、また、
「汝が妻は既に姙んでいるから、その子を殺さないで置け、必ず賢王に遇うて家を起す」
 と言いおわって死んだ。
 ※(「糸+乞」、第3水準1-89-89)はそこで軍士に命じて、鬼神の掠奪してきた財宝を収め、美女の数を検べてみると美女は三十人いた。美女達は鬼神の事を細ごまと話して、
「鬼神に奪われてきた女の中で、色の衰えた者は、いつの間にかいなくなった、鬼神は毎朝、手を洗い、帽子を被り、白い衣の上にやはり白いうすもの衣被うわぎを著て、古文字のような物を書いた木簡もっかんを読んだ、読み終るとそれを石の下に置いて、今度は剣を舞わして身を躍らしたが、あたかも電光のようであった、食物は定まった物はなく、平生は果実を喫っていたが、犬を非常ににくんで、それを見ると一滴の血もこぼさないように喫った、うまの時を過ぎて他山ほかのやまへ飛び往き、晩になって帰ってきたが、欲しいと思った物は得ないということはなかった、女達に対しては言葉つきも丁寧であった、この鬼神は既に一千年の寿命がきて、死期の近い事を予期していた」
 と言った。※(「糸+乞」、第3水準1-89-89)は財宝と美女をて山をおりたが、美女達はそれぞれその夫を探して帰らした。
 翌年になって※(「糸+乞」、第3水準1-89-89)の妻は小供を生んだが、その形は猿に似ていた。後、梁が滅んで陳の朝になると、陳の武帝が※(「糸+乞」、第3水準1-89-89)攻殺せめころした。※(「糸+乞」、第3水準1-89-89)の従者の江総こうそうという者が、その小供を隠匿して養育したが、至って敏捷活発で、鬼神の言ったとおり、後に文字を識り、書を著わして家名を揚げたのであった。

底本:「中国の怪談(一)」河出文庫、河出書房新社
   1987(昭和62)年5月6日初版発行
底本の親本:「支那怪談全集」桃源社
   1970(昭和45)年11月30日発行
入力:Hiroshi_O
校正:小林繁雄、門田裕志
2003年9月17日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。