一、有島武郎氏

 私は有島武郎さんの作品をんで、作品のうちににじんでゐる作者の心の世界せかいといふものゝ大きさや、強さといふものを深くかんじます。そして、線の非常ひじやうに太い、高らかなリズムをもつてゐるやうな表現力へうげんりよくが鋭く心に迫つて來るやうながします。そして、如何にも作者が熱情的ねつじやうてきで、直情徑行的ちよくじやうけいかうてきな人であるやうな氣持がしますけれども、最う一歩すゝめて、作品さくひんそこを味つてゐると、寧ろ作者さくしや理智りちといふものがそのうちに一層強くはたらいて居るやうな氣がします。即ち或作品さくひんでは、例へば、「石にひしがれたる雜草」と云つたやうな作品では、主人公の心持の限界げんかいえて、作者の理智りちがお芝居しばゐをしぎて居る爲めに、その心持がどうしてもうなづけなくなつて來る。で、また作者さくしやが愛を熱心ねつしん宣傳せんでんして居るやうな場合ばあひにでも、寧ろその理智りちを以てことさらにそれを力説りきせつしようとする爲めに、どうかするとその愛は、作者さくしやの心からにじみ出たものではなくて、宣傳せんでんの爲めに宣傳せんでんしてゐると云つたやうなかんじがする事があります。しかし、又一方から見ると作者さくしやあい實際じつさいにその衷心ちうしんからにじみ出てゐる例へば「小さき者へ」の中に於ける、子供に對する主人公のあいといつたやうな場合には、そこにかもされてゐる實感じつかんの強さから、可成り感動かんどうして作品さくひんを讀む事が出來できます。で、一體私は有島氏のその作品ならび作者さくしやの心の世界せかいに對して共鳴きようめいち、その眞摯しんし作風さくふうに對してあたまを下げてゐる者ですが、時に人が、有島氏は僞善者ぎぜんしやではないか、非常にその創作的態度さうさくてきたいどに於て、進撃的アグレシイヴで、意志いしつよさうなところがあり乍ら、どつか臆病おくびやうなところがあるではないかといつたやうな言葉ことばを聞かされた事があります。これは無論むろん作者さくしやに對する一しゆ僻見へきけんかも知れませんが、事實じじつに於ては、私も氏の作品さくひんに強く心をかれ乍らも、どこかにまだ心持こゝろもちにぴつたり來ない點がないではありません。その隙間すきまは氏が熱情的ねつじやうてき理想家りさうかのやうに見え乍ら、その底に於ては理智が[#「理智が」は底本では「理智か」]はたら[#ルビの「はたら」は底本では「はだら」]き過ぎるといふ結果けつくわから、周圍しうゐに對してどうしても左顧右眄さこうべんせずには居られないといふところがあるかも知れません。したがつてその思想しさう人生觀じんせいくわんの凡てを愛を以て裏づけて行かうとする氏の作家さくかとしての今後こんごは、どんな轉換てんくわんを見せて行くかも知れませんが、その理智の人としての弱點じやくてんからかもされて來る何物かは、可成り氏の行手にいろ/\な曲折きよくせつを出すだらうと思はれます。

     二、里見※(「弓+享」、第3水準1-84-22)

 里見※(「弓+享」、第3水準1-84-22)さんの作品を讀んで、一番感心かんしんするのは、その心理解剖しんりかいばう手腕しゆわんです。批評家ひひやうかがそれをうますぎると云つた爲めに、氏は巧すぎるといふ事が何故なぜいけないのだと云つたやうな駁論ばくろんを書いて居られましたが、たしかに巧すぎるといふ事丈けは否定ひてい出來ないと思ひます。何故ならば、氏の心理解剖しんりかいばう何處どこまでも心理解剖で、人間の心持を丁度ちやうどするどぎん解剖刀かいばうたうで切開いて行くやうに、緻密ちみつゑがいて行かれます。そして、んでゐると、そのえた力におどろき、亦引摺ひきずられても行きますが、さて頁を伏せて見て、ひよいと今作者さくしやに依つてゑがかれた人物の心理しんりを考へて見ると、人物の心理のせんすぢけはきはめてあざやかに、巧みに表現されて居ますが、それを包む肝腎かんじんの人間の心持こゝろもち色合ニユアンスや、味ひがけて居ます。必然ひつぜんにどうしてもその心理しんりうごき方が、む者の心持こゝろもちにしつくりはまつて來ないといふがします。これを言ひへれば、氏の心理描寫しんりべうしや心理解剖しんりかいばうであつて、心理描寫しんりべうしやではないのでありますまいか。兎に角今の多數の作家さくかの中で、頭のするどさといふ點では、恐らく里見※(「弓+享」、第3水準1-84-22)氏は第一人者といふべきでせう。そして、その文章ぶんしやうも如何にもすつきりと垢脱あかぬけがして居て、讀んで居ては、實に氣持きもちいものですが、とくに氏の長所である心理描寫しんりべうしやといふ點に就て云へば、そこに最う少し人間的ヒユウメエンなものがしいと思ひます。言ひ換へれば、氏はあまうますぎて、人間の本當の心理しんりの境を越えて飛躍ひやくしすぎるのでせう。

     三、志賀直哉氏

 作者の素質テンペラメントの尊さといふものをもつともよく感じるのは、志賀直哉氏です。一體私は「留女」以來氏の作品を、今のどの作家の作品よりも好きなのですが、中でも「夜の光」の中に收められてゐる「正義派」「出來事」「范の犯罪」「清兵衞と瓢箪」特に「和解」には最も感嘆かんたんさせられました。恐らく洗煉琢磨せんれんたくまされ、その表現の一々がテエマにたいして少しの無駄むだも、少しのゆるみもなく、簡潔緊張かんけつきんちやうきはめてゐるてんに於て、志賀氏の作品程さくひんほどなのはありません。この頃の冗漫弛緩じようまんちくわんの筆を徒らにばしたやうな、所謂いはゆる勞作らうさくを見れば見る程、その一字一句もいやしくしない氏の創作的態度さうさくてきたいどに頭が下らずには居られません。氏の人生を見るたゞちにその底に横はつてゐる眞髓しんずゐとらへてしまひます。そして、それをもつと充實じうじゆつ[#ルビの「じうじゆつ」はママ]した意味の短かさを以て表現へうげんします。そして茲にこそ氏の作家さくかとして天稟てんびん素質そしつの尊さがあるのでせう。恐らくこの點については各人に異論いろんのない事と思ひます。ところが「和解」丈けは、氏としては珍らしい程の長篇ちやうへんであり、亦、構圖こうづ表現へうげんの點に多少のなんがある爲めに、それに就ていろ/\の議論ぎろんを聞きました。私はよく友人の井汲小島と、それ/″\の作家さくかに就て度毎たびごとに議論をし合ひますが、三人の意見が、例へば前に擧げた四つの作では完全くわんぜんに一して居ながら「和解」に於ては全くちがつてゐて、今でもまだ議論ぎろんをし合ひます。私が「和解」を非常ひじやうに傑れた作品さくひんだと主張するに反して、井汲小島は「和解」を餘り感心かんしんしてゐないのです。即ち二人は、この作の表現形式へうげんけいしき構圖こうづ[#ルビの「こうづ」は底本では「こづう」]の不統一な事をげて、作のテエマの效果エフエクトうすいと云ひ、私は作の構圖こうづ形式けいしきに對する缺點けつてんおほ[#ルビの「おほ」は底本では「お」]ふ丈けに、作の内容がふかめに、この作のたふとさを主張しゆちやうして止まなかつたのです。こゝらにも各人が作の價値かち批判ひはんする心持の相違さうゐがあると見えますが、「和解」にゑがかれてゐる作のテエマ、即ち父と子のいたましい心の爭鬪さうとうに對してはたらいてゐる作者の實感じつかん[#ルビの「じつかん」は底本では「じんかん」]、主人公の心の苦悶くもんに對する作者の感情輸入アインヒウルングふかさは、張り切つたゆづるのやうに緊張きんぢやう[#ルビの「きんぢやう」はママ]した表現へうげんと相俟つて、作の缺點けつてんかんじる前に、それに對して感嘆かんたんしてしまひます。そのちゝと子の心と心とが歔欷きよきの中にぴつたり抱き合ふ瞬間しゆんかん作者さくしやの筆には、恐ろしい程眞實しんじつあい發露はつろするどゑがき出してゐるではありませんか。かうなつて來ると、一體私は内容ないようの方に心をかれるものですが、とても形式方面の缺點けつてん非難ひなんかへりみる暇はありません。そのゑがかれてゐる事に對して、作の大きなたふとさをかんじて了ふのです。無論作品さくひんといふものに、表現形式へうげんけいしき完全くわんぜんといふ事は必要ひつえうな事ですが、表現の如何いかんを問はず、作者さくしやがかういふ意味いみ眞實しんじつを捉へて、それを適確てきかくに現はし得てゐるとすれば、そこに最うふかい作の意味いみがあるのではありますまいか。私は又氏の「流行感冒と石」といふ作品さくひんを讀んで、氏が日常生活にちじやうせいくわつの出來事から、如何いかに深く人生の眞實しんじつを捉へ得てゐるかといふ事を、しみ/″\感じずには居られませんでした。

底本:「文章倶樂部」新潮社
   1920(大正9)年3月1日発行
入力:小林 徹
校正:鈴木厚司
2007年11月19日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。