今日朔日兵庫出帆、同二日土佐ニ帰り、一昨夜土佐出帆、今日馬関ニ来ル」扨、京師の時勢ハ大様(ママ)の所ハ御聞取も可之候得共、一通申上候」薩此頃(大島吉之助等)決心、幕と一戦相心得候得ども、土佐後藤庄次郎が今一度上京をまち居申候。先頃私、後藤庄次郎上京して西郷小松と大ニ約し候事有之候故ナリ。(後藤庄次郎者今月十七日出京。)私事ハ是より長崎へ出候て、蒸気船を求候て、(使者又ハ飛脚ニ用ヒ候為小ナル蒸気ナリ。)早々上京と相心得申候」思ふニ一朝、幕と戦争致し候時ハ、御本藩御藩薩州土佐の軍艦をあつめ一組と致し、海上の戦仕候ハずバ、幕府とハとても対戦ハ出来申すまじく、御うち合も仕度候得ども(いづ)レ長崎よりかへりニ致し可申か」近日京師の戦ニ出候人ニハ少々御出し被成、地(理)など御見合可然と奉存候」私の船ハ夕方のしおに下り可申」何レ近日、先者(まづは)草々、謹言。
十四日
龍馬
三吉慎蔵先生
坂本龍馬
左右

底本:「龍馬の手紙」宮地佐一郎、講談社学術文庫、講談社
   2003(平成15)年12月10日第1刷発行
   2008(平成20)年9月19日第7刷発行
※底本本文の末尾に、(上田市三吉家文書)とあります。
※丸括弧付きの語句は、底本編集時に付け加えられたものです。
入力:Yanajin33
校正:Hanren
2010年8月26日作成
2011年6月17日修正
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。