あらすじ
生まれてきたばかりの頃は何も知らず、悲しみなど知りませんでした。しかし、経験を重ねるごとに、自分自身と周りの世界について理解が深まり、同時に自分の限界も知ることになります。知れば知るほど、自分の活動範囲は狭くなり、自由は失われていくのです。常に努力しなければならない人間の運命は、実に痛ましいものです。何の自由、何の領土が人間にある? 自己の範圍といふものは、知れば知る程小さくなつてゆく、動きのとれぬものになつてゆく。
常に何らかの努力をせねばならぬ人間の運命を、私はしみ/″\と痛ましく思ふ。
了
底本:「啄木全集 第十卷」岩波書店
1961(昭和36)年8月10日新装第1刷発行
入力:蒋龍
校正:阿部哲也
2012年4月15日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。