あらすじ
日差しが降り注ぎ、希望に満ちた花巻農学校。生徒たちは、その光を浴びながら、真実を求めて学び、未来への道を歩み始めるのです。厳しい自然の中で、彼らは土に根ざし、懸命に知識を吸収していきます。やがて、彼らはそれぞれの人生という旅路へ。その旅路で、彼らは得た知識と経験を胸に、自分自身の光を放つでしょう。白金ノアメ ソソギタリ
ワレラハ黒キ ツチニ俯シ
マコトノクサノ タネマケリ
(二)日ハ君臨シ 穹窿ニ
ミナギリワタス 青ビカリ
ヒカリノアセヲ 感ズレバ
気圏ノキハミ 隈モナシ
(三)日ハ君臨シ 玻璃ノマド
清澄ニシテ 寂カナリ
サアレマコトヲ 索メテハ
白亜ノ霧モ アビヌベシ
(四)日ハ君臨シ カガヤキノ
太陽系ハ マヒルナリ
ケハシキタビノ ナカニシテ
ワレラヒカリノ ミチヲフム
了
底本:「【新】校本宮澤賢治全集 第六巻 詩5[#「5」はローマ数字、1-13-25] 本文篇」筑摩書房
1996(平成8)年5月30日初版第1刷発行
※第一連、三行目「ツチニ俯シ」の「チ」は、底本編集時に補われたものです。
入力:田中敬三
校正:土屋隆
2006年7月26日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。