秘境
漢子称して秘処といふ
その崖上にたどりしに
樺柏に囲まれて
はうきだけこそうち群れぬ
漢子首巾をきと結ひて
黄ばめるものは熟したり
なはそを集へわれはたゞ
白きを得んと気おひ云ふ
漢子が黒き双の脚
大コムパスのさまなして
草地の黄金をみだるれば
峯の火口に風鳴りぬ
漢子は蕈を山と負ひ
首巾をやゝにめぐらしつ
東に青き野をのぞみ
にと笑みにつゝ先立ちぬ
その崖上にたどりしに
樺柏に囲まれて
はうきだけこそうち群れぬ
漢子首巾をきと結ひて
黄ばめるものは熟したり
なはそを集へわれはたゞ
白きを得んと気おひ云ふ
漢子が黒き双の脚
大コムパスのさまなして
草地の黄金をみだるれば
峯の火口に風鳴りぬ
漢子は蕈を山と負ひ
首巾をやゝにめぐらしつ
東に青き野をのぞみ
にと笑みにつゝ先立ちぬ
底本:「新修宮沢賢治全集 第六巻」筑摩書房
1980(昭和55)年2月15日初版第1刷発行
入力:junk
校正:土屋隆
2011年5月14日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。