あめが、さつと降出ふりだした、停車場ていしやばいたときで――天象せつはなくだしである。あへ字義じぎ拘泥こうでいする次第しだいではないが、あめはなみだしたやうに、夕暮ゆふぐれしろかつた。やゝ大粒おほつぶえるのを、もしたなごころにうけたら、つめたく、そして、ぼつとあたゝかえたであらう。そらくらく、かぜつめたかつたが、温泉まち但馬たじま五月ごぐわつは、さわやかであつた。
 くるまほろふかくしたが、あめそゝいで、鬱陶うつたうしくはない。兩側りやうがはたか屋並やなみつたとおもふと、立迎たちむかふるやまかげみどりめて、とともにうごいてく。まだ暮果くれはてずあかるいのに、れつゝ、ちらちらとひともれた電燈でんとうは、つばめさかなのやうにながして、しづか谿川たにがはつた。ながれほそい。よこふたつ、つゞいて木造もくざうはし濡色ぬれいろひかつた、これ旅行案内りよかうあんないつた圓山川まるやまがはそゝぐのである。
 景色けしきなかを、しばらくして、もんやなぎくゞり、帳場ちやうばらつしやい――をよこいて、ふか中庭なかには青葉あをばくゞつて、べつにはなれにかまへた奧玄關おくげんくわんくるまいた。旅館りよくわん合羽屋かつぱやもおもしろい。
 へい、ようこそおしで。挨拶あいさつとともに番頭ばんとうがズイとてのひら押出おしだして、だまつて顏色かほいろうかゞつた、ぼんうへには、湯札ゆふだと、手拭てぬぐひつて、うへ請求書せいきうしよ、むかし「かの」とつたとくがごと形式けいしきのものが飜然ひらりとある。おや/\前勘まへかんか。いなうでない。……とくいち三等さんとう相場さうばづけである。温泉をんせんあめたなごころにぎつて、がものにした豪儀ごうぎきやくも、ギヨツとして、れは悄氣しよげる……はずところを……またうでない。じつ一昨年いつさくねん出雲路いづもぢたびには、仔細しさいあつて大阪朝日新聞おほさかあさひしんぶん學藝部がくげいぶ春山氏はるやまし大屋臺おほやたい後見こうけんについてた。此方こつちだまつて、特等とくとう、とあるのをポンとゆびのさきですと、番頭ばんとう四五尺しごしやくする/\とさがつた。(百兩ひやくりやうをほどけばひとをしさらせる)古川柳こせんりうたいしてはづかしいが(特等とくとうといへば番頭ばんとうをしさり。)は如何いかん? 串戲じようだんぢやあない。が、事實じじつである。
 棟近むねちかやまかけて、一陣いちぢんかぜわたつて、まだかすかかげのこつた裏櫺子うられんじたけがさら/\と立騷たちさわぎ、前庭ぜんてい大樹たいじゆかへでみどりおさへてくもくろい。「かぜました、もうあがりませう。」「これはありがたい、おれいふよ。」「ほほほ。」ふつくり色白いろじろで、おびをきちんとした島田髷しまだまげ女中ぢよちうは、白地しろぢ浴衣ゆかた世話せわをしながらわらつたが、なにかくさう、唯今たゞいま雲行くもゆきに、雷鳴らいめいをともなひはしなからうかと、氣遣きづかつたところだから、土地とち天氣豫報てんきよはうの、かぜはれ、に感謝かんしやへうしたのであつた。
 すぐ女中ぢよちう案内あんないで、おほき宿やどしるした番傘ばんがさを、前後あとさきそろへて庭下駄にはげた外湯そとゆく。景勝けいしよう愉樂ゆらくきやうにして、内湯うちゆのないのを遺憾ゐかんとす、とふ、贅澤ぜいたくなのもあるけれども、なに青天井あをてんじやう、いや、したゝ青葉あをばしづくなかなる廊下らうかつゞきだとおもへば、わたつてとほはしにも、かはにも、細々こま/″\とからくりがなく洒張さつぱりして一層いつそうい。本雨ほんあめだ。第一だいいちれたいへなかくやうな、かささした女中ぢよちうなゝめそでも、振事ふりごとのやうで姿すがたがいゝ。
 ――はきび/\とあつかつた。つとくびツたけある。たれの?……れたこと拙者せつしやのである。ところで、のくらゐあつやつを、とかほをざぶ/\と冷水れいすゐあらひながらはらなか加減かげんして、やがて、る、ともうあめあがつた。もちおもりのする番傘ばんがさに、片手腕かたてうでまくりがしたいほど、のほてりに夜風よかぜつめたこゝろよさは、横町よこちやう錢湯せんたうから我家わがやかへおもむきがある。たゞ往交ゆきか人々ひと/″\は、みな名所繪めいしよゑ風情ふぜいがあつて、なかにはねぐら立迷たちまよ旅商人たびあきうどさまえた。
 ならんだぜんは、土地とち由緒ゆゐしよと、奧行おくゆきをものがたる。突張つツぱるとはづれさうなたなから飛出とびだした道具だうぐでない。くらからあらはれたうつはらしい。御馳走ごちそうは――
たひ味噌汁みそしる人參にんじん、じやが、青豆あをまめとりわんたひ差味さしみ胡瓜きうり烏賊いかのもの。とり蒸燒むしやき松蕈まつたけたひ土瓶蒸どびんむしかうのもの。青菜あをな鹽漬しほづけ菓子くわしいちご
 所謂いはゆる貧僧ひんそうのかさねどきで、ついでに翌朝よくてうぶんしるしてく。
しゞみ白味噌汁しろみそしる大蛤おほはまぐり味醂蒸みりんむしならび茶碗蒸ちやわんむしふき椎茸しひたけつけあはせ、蒲鉾かまぼこはち淺草海苔あさくさのり
 おほきはまぐりウばかり。(ちう、ほんたうは三個さんこ)として、しゞみ見事みごとだ、わんさらもうまい/\、とあわてて瀬戸せとものをかじつたやうに、おぼえがきにしるしてある。おぼかたはいけ粗雜ぞんざいだが、料理れうりはいづれも念入ねんいりで、分量ぶんりやう鷹揚おうやうで、いさゝかもあたじけなくないところうれしい。
 三味線さみせん太鼓たいこは、よその二階三階にかいさんがい遠音とほねいて、わたしは、ひつそりと按摩あんまはなした。按摩あんまどのは、團栗どんぐりごととがつたあたまで、黒目金くろめがねけて、しろ筒袖つゝそで上被うはつぱりで、革鞄かはかばんげて、そくにつて、「お療治れうぢ。」とあらはれた。――勝手かつてちがつて、わたし一寸ちよつと不平ふへいだつた。が、按摩あんまよろしう、と縁側えんがはつたのでない。此方こちらからんだので、術者じゆつしや來診らいしん氣組きぐみだから苦情くじやうへぬがおどろいた。たちまち、縣下けんか豐岡川とよをかがは治水工事ちすゐこうじ第一期だいいつき六百萬圓ろつぴやくまんゑんなり、とむねらしたから、ひとすくみにつて、内々ない/\期待きたいした狐狸きつねたぬきどころの沙汰さたでない。あの、かたともみづうみともえた……むし寂然せきぜんとしてしづんだいろは、おほいなる古沼ふるぬまか、千年ちとせ百年もゝとせものいはぬしづかなふちかとおもはれた圓山川まるやまがは川裾かはすそには――河童かつぱか、かはうそは?……などとかうものなら、はてね、やうなものがくぢらゑさにありますか、とりかねないいきほひで。ひとおどろかされたのは、おもひのほか、さかな結構けつこうだ、とつたのを嘲笑あざわらつて、つい津居山つゐやま漁場ぎよぢやうには、たひすゞきもびち/\ねてると、てのひらかたねた。よくせき土地とち不漁しければ、佐渡さどから新潟にひがたへ……といたときは、枕返まくらがへし、と妖怪ばけものつたも同然どうぜん敷込しきこんだ布團ふとんつて、きたからみなみひつくりかへされたやうに吃驚びつくりした。たび劍術けんじゆつ出來できなくても、學問がくもんがあればうはおどろくまい。だから學校がくかうなまけては不可いけない、したがつてをそはつたことわすれては不可いけない、但馬たじま圓山川まるやまがはそゝぐのも、越後ゑちご信濃川しなのがはそゝぐのも、ふねではおなじうみである。
 わたし佐渡さどところは、上野うへのから碓氷うすひえて、ゆき柏原かしはばら關山せきやま直江津なほえつまはりに新潟邊にひがたへんから、佐渡さど四十五里しじふごりなみうへ、とるか、きかするものだ、とうつかりしてた。七日前なぬかぜん東京驛とうきやうえきから箱根越はこねごし東海道とうかいだう。――わかつた/\――逗留とうりうした大阪おほさかを、今日けふ午頃ひるごろつて、あゝ、祖母おばあさんのふところ昔話むかしばなしいた、くりがものふ、たんばのくにわざりて篠山さゝやまえきのプラツトホームを歩行あるくのさへ、重疊ちようでふつらなやまれば、くまおもひがした。酒顛童子しゆてんどうじ大江山おほえやま百人一首ひやくにんいつしゆのおぢやうさんの、「いくののみち」もそれか、と辿たどつて、はる/″\と城崎きのさきで、佐渡さどおきふねんで、キラリと飛魚とびうを刎出はねだしたから、きたなくもおびやかされたのである。――ばんもお總菜さうざいさけ退治たいぢた、北海道ほくかいだうさんである。ちやうけに岡山をかやまのきび團子だんごべたところで、咽喉のどつまらせるはふはない。これしかしながらたびこゝろであらう。――

 はやゝけた。はなれの十疊じふでふ奧座敷おくざしきは、圓山川まるやまがは一處ひとところりたほど、森閑しんかんとものさびしい。あの大川おほかはは、いく銀山ぎんざんみなもとに、八千八谷はつせんやたにりにつてながれるので、みづたぐひなくやはらかになめらかだ、とまた按摩あんまどのが今度こんどこゑしづめてはなした。豐岡とよをかからあひだ夕雲ゆふぐも低迷ていめいして小浪さゝなみ浮織うきおりもんいた、漫々まん/\たる練絹ねりぎぬに、汽車きしやまどからをのばせば、あし葉越はごしに、さはるとれさうなおもひとほつた。たびたのしい、またさびしい、としをらしくると、なにが、そんなこと。……ぢきその飛石とびいしわたつた小流こながれから、おまへさん、苫船とまぶね屋根船やねぶね炬燵こたつれて、うつくしいのと差向さしむかひで、湯豆府ゆどうふみながら、うたいで、あの川裾かはすそから、玄武洞げんぶどう對居山つゐやままで、雪見ゆきみ洒落しやれさへあります、とふ。うなじてたとまふなばた白銀しろがねに、珊瑚さんごそでるゝときふねはたゞゆきかついだ翡翠ひすゐとなつて、しろみづうみうへぶであらう。氷柱つらゝあし水晶すゐしやうに――
    金子かねちから素晴すばらしい。
    わたしかはうそのやうに、ごろんとた。
    さうしてゆめ小式部こしきぶた。
    うそけ!
 ピイロロロピイ――これはけて、晴天せいてんとびいたこゑではない。翌朝よくてう一風呂ひとふろキヤ/\とび、手拭てぬぐひしぼつたまゝ、からりとれた天氣てんきさに、かはきし坦々たん/\とさかのぼつて、來日くるひみねかたむかつて、晴々はれ/″\しく漫歩ぶらつした。九時頃くじごろだが、商店しやうてんまち左右さいうきやくつのに、人通ひとどほりは見掛みかけない。しづかほそまちを、四五間しごけんほどまへつて、小兒こどもかとおもちひさな按摩あんまどのが一人ひとりふえきながら後形うしろむきくのである。ピイロロロロピイーとしよんぼりとく。トトトン、トトトン、とゆるく、其處等そこら藝妓屋げいしややで、朝稽古あさげいこ太鼓たいこおと、ともになんとなくみどりしたゝやまひゞく。
 まだ羽織はおりない。手織縞ておりじまちやつぽいあはせそでに、鍵裂かぎざき出來できてぶらさがつたのを、うでくやうにしてふえにぎつて、片手かたてむかうづきにつゑ突張つツぱつた、小倉こくらかひくちが、ぐたりとさがつて、すそのよぢれあがつた痩脚やせずねに、ぺたんこともゆがんだとも、おほきな下駄げた引摺ひきずつて、前屈まへかゞみに俯向うつむいた、瓢箪へうたん俯向うつむきに、出額おでこしりすぼけ、なさけらずことさらにいたやうなのが、ピイロロロピイと仰向あふむいていて、すぐ、ぐつたりとまた俯向うつむく。かぎなりにまちまがつて、みづおとのやゝこえる、ながれはやはしすと、またみちれた。突當つきあたりがもうすぐ山懷やまふところる。其處そこ町屋まちやを、うま沓形くつがた一廻ひとまはりして、振返ふりかへつたかほると、ひたひかくれてくぼんだ、あごのこけたのが、かれこれ四十ぐらゐなとしであつた。
 うか/\と、あとを歩行あるいたはう勝手かつてだが、かれ勝手かつて超越てうゑつした朝飯前あさめしまへであらうもれない。ふえむねひゞく。
 わたし欄干らんかんたゝずんで、かへりを行違ゆきちがはせて見送みおくつた。おなじやうに、あるひかたむき、また俯向うつむき、さてふえあふいでいた、が、やがて、みちなかば、あとへ引返ひきかへしたところで、あらためてつかるごと下駄げたとゞめると、一方いつぱう鎭守ちんじゆやしろまへで、ついたつゑを、ちやう小脇こわきひきそばめてげつゝ、高々たか/″\仰向あふむいた、さみしいおほきあたまばかり、屋根やねのぞ來日くるひみね一處ひとところくろいて、影法師かげぼふしまへおとして、たからかにふえらした。
 ――きよきよらツ、きよツ/\きよツ!
 八千八谷はつせんやたにながるゝ、圓山川まるやまがはとともに、八千八聲はつせんやこゑとなふる杜鵑ほとゝぎすは、ともに此地このち名物めいぶつである。それも昨夜さくや按摩あんまはなした。其時そのときくち眞似まねたのがこれである。れいの(ほぞんかけたか)をへんでは、(きよきよらツ、きよツ/\)とくらしい。
 ひとこゑふえおとすと、按摩あんまは、とぼ/\と横路地よころぢはひつてえた。
 つゞいて其處そことほつたが、もうえない。
 わたし何故なぜか、ぞつとした。
 太鼓たいこおとの、のびやかなあたりを、早足はやあしいそいでかへるのに、途中とちうはしわたつてきしちがつて、石垣いしがきつゞきの高塀たかべいについて、つかりさうにおほきくろもんた。立派りつぱもん不思議ふしぎはないが、くゞりあふつたまゝ、とびら夥多おびたゞしくけてる。のぞくと、やまさかひにした廣々ひろ/″\としたにはらしいのが、一面いちめん雜草ざつさうで、とほくにちひさく、こはれた四阿あづまやらしいものの屋根やねえる。みづかげもさゝぬのに、四阿あづまやをさがりに、二三輪にさんりん眞紫まむらさき菖蒲あやめおほきくぱつといて、すがつたやうに、たふれかゝつたたけさをも、いけ小船こぶねさをさしたやうに面影おもかげつたのである。
 ときたびに、色彩いろきざんでわすれないのは、武庫川むこがはぎた生瀬なませ停車場ていしやぢやうちかく、むかあがりのこみちに、じり/\としんにほひてて咲揃さきそろつた眞晝まひる芍藥しやくやくと、横雲よこぐも眞黒まつくろに、みねさつくらかつた、夜久野やくのやま薄墨うすずみまどちかく、くさいた姫薊ひめあざみくれなゐと、――菖蒲しやうぶむらさきであつた。
 ながめてが、やがてこゝろまで、うつろにつて、あツとおもふ、ついさきに、またうつくしいものをた。ちやうひとみはなして、あとへ一歩ひとあし振向ふりむいたところが、かは曲角まがりかどで、やゝたか向岸むかうぎしの、がけうち裏口うらぐちから、いはけづれるさま石段いしだん五六段ごろくだんりたみぎはに、洗濯せんたくものをしてむすめが、あたかもほつれくとて、すんなりとげた眞白まつしろうでそらざまなのが睫毛まつげかすめたのである。
 ぐらり、がたがたん。
「あぶない。」
「いや、これは。」
 すんでのところ。――つこちるのでも、身投みなげでも、はつときとめる救手すくひては、なんでも不意ふいはう人氣にんきつ。すなはち同行どうかう雪岱せつたいさんを、いままでかくしておいた所以ゆゑんである。
 わたしんだいしの、がけくづれかゝつたのを、苦笑くせうした。あまりの不状ぶざまに、むすめはうが、やさしかほをぽつと目瞼まぶたいろめ、ひざまでいて友禪いうぜんに、ふくらはぎゆきはせて、紅絹もみかげながれらしてつた。
 さるにても、按摩あんまふえ杜鵑ほとゝぎすに、かしもすべきこしを、むすめいろちようとした。わたしみづかいきどほつてさけあふつた。――なほこゝろざ出雲路いづもぢを、其日そのひ松江まつえまでくつもりの汽車きしやには、まだ時間じかんがある。わたしは、もう一度いちど宿やどた。
 すぐまへなるはしうへに、頬被ほゝかぶりした山家やまが年増としまが、つとひらいて、一人ひとりひとのあとをとほつた、わたしんで、げて、「おほき自然薯じねんじようておくれなはらんかいなア。」……はおもしろい。あさまだきは、旅館りよくわん中庭なかには其處そこ此處こゝを、「おほきな夏蜜柑なつみかんはんせい。」……親仁おやぢ呼聲よびごゑながらいた。はたらひと賣聲うりごゑを、打興うちきようずるは失禮しつれいだが、旅人たびびとみゝにはうたである。
 みなぎるばかりひかりつて、しかかるい、川添かはぞひみち二町にちやうばかりして、しろはしえたのが停車場ていしやばから突通つきとほしのところであつた。はしつめに、――丹後行たんごゆき舞鶴行まひづるゆき――すみ江丸えまる濱鶴丸はまづるまる大看板おほかんばんげたのは舟宿ふなやどである。丹後行たんごゆき舞鶴行まひづるゆき――つてたばかりでも、退屈たいくつあまりに新聞しんぶんうらかへして、バンクバー、シヤトルゆきにらむがごとき、じやうのない、他人たにんらしいものではない。――あしうへをちら/\と陽炎かげろふに、そでかもめになりさうで、はるかいろ名所めいしよしのばれる。手輕てがる川蒸汽かはじようきでもさうである。や、そのあしなかならんで、十四五艘じふしごさう網船あみぶね田船たぶねいてた。
 どれかが、黄金わうごん魔法まはふによつて、ゆき大川おほかは翡翠ひすゐるらしい。圓山川まるやまがはおもていま、こゝに、の、のんどりとなごやはらいだくちびるせて、蘆摺あしずれにみぎはひくい。たゝずめば、あたゝかみづいだかれた心地こゝちがして、も、水草みづくさもとろ/\とゆめとろけさうにすそなびく。おゝ、澤山たくさん金魚藻きんぎよもだ。同町内どうちやうない瀧君たきくんに、ひとたはらおくらうかな、……水上みなかみさんはおほきをして、二七にしち縁日えんにち金魚藻きんぎよもさがしてく。……
 わたしうみそらた。かゞやごときは日本海につぽんかいなみであらう。鞍掛山くらかけやま太白山たいはくざんは、いれずみ左右さいうゑがいて、來日くるひみねみどりなす額髮ひたひがみ近々ちか/″\と、おもほてりのするまで、じり/\と情熱じやうねつ呼吸いきかよはす。ゆるながれ浮草うきぐさおびいた。わたしれなかつたのは、れるのをいとつたのでない、なみおそれたのでない。圓山川まるやまがははだれるのをはゞかつたのであつた。
 城崎きのさきは――いまかくごとうかぶ。

 こゝに希有けうことがあつた。宿やどにかへりがけに、きやくせたくるまると、二臺三臺にだいさんだい俥夫くるまやそろつて鐵棒かなぼう一條ひとすぢづゝげて、片手かたてかぢすのであつた。――煙草たばこひながらくと、土地とちかずおほいぬが、くるま吠附ほえつれかゝるのを追拂おひはらふためださうである。駄菓子屋だぐわしや縁臺えんだいにも、船宿ふなやど軒下のきしたにも、蒲燒屋かばやきや土間どまにも成程なるほどたが。――ふうちに、とびかゝつて、三疋四疋さんびきしひき就中なかんづく先頭せんとうつたのには、停車場ていしやばぢかると、五疋ごひきばかり、前後ぜんごからびかゝつた。しつしつしつ! 畜生ちくしやう畜生ちくしやう畜生ちくしやう俥夫くるまや鐵棒かなぼう振舞ふりまはすのを、はしつてたのである。
 いぬどもの、みゝにはて、きばにはみ、ほのほき、黒煙くろけむりいて、くるまともはず、ひとともはず、ほのほからんで、躍上をどりあがり、飛蒐とびかゝり、狂立くるひたつて地獄ぢごく形相ぎやうさうあらはしたであらう、とおもはず慄立よだてたのは、さく十四年じふよねん五月ごぐわつ二十三日にじふさんにち十一時じふいちじ十分じつぷん城崎きのさき豐岡とよをか大地震おほぢしん大火たいくわ號外がうぐわいると同時どうじであつた。
 地方ちはう風物ふうぶつ變化へんくわすくない。わけてたゞ一年いちねん、ものすごいやうにおもふのは、つきおなつきはたゞ前後ぜんごして、――谿川たにがはたふれかゝつたのもほとんおな時刻じこくである。むすめ其處そこ按摩あんま彼處かしこに――
 大地震おほぢしんを、あのときすでに、不氣味ぶきみ按摩あんま豫覺よかくしたるにあらざるか。しからば八千八聲はつせんやこゑきつゝも、生命せいめいだけはたすかつたらう。きぬあらひしむすめも、みづはだこがすまい。
 當時たうじ寫眞しやしんた――みやこは、たゞどろかはらをかとなつて、なきがらのごとやまあるのみ。谿川たにがはながれは、おほむかでのたゞれたやうに……寫眞しやしんあかにごる……砂煙すなけむり曠野くわうやつてた。
 くさも、あはれ、廢屋はいをくあと一輪いちりんむらさき菖蒲あやめもあらば、それがどんなに、とおもふ。

 ――いまは、やなぎめぐんだであらう――城崎きのさきよ。
大正十五年四月

底本:「鏡花全集 巻二十七」岩波書店
   1942(昭和17)年10月20日第1刷発行
   1988(昭和63)年11月2日第3刷発行
※題名の下にあった年代の注を、最後に移しました。
※底本は、物を数える際や地名などに用いる「ヶ」(区点番号5-86)を、大振りにつくっています。
入力:門田裕志
校正:米田進
2002年5月8日作成
2003年5月18日修正
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。